救急相談窓口
お知らせ
若宮病院 「大人の」発達障害支援プログラム 第5クールのお知らせ
発達障害や特性によって、社会的な状況や職場での関わりや対応の問題、コミュニケーションの仕方に関わる問題、
さまざまな生活のしづらさや困り感など、生きづらさを感じていることはありませんか。
若宮病院では、令和6年4月6日より、「大人の発達障害」を対象とした専門プログラムを
毎週土曜日 午前 9:00~12:00 全12回で実施しています。
看護師・公認心理師・作業療法士・精神保健福祉士から、毎回3名が担当します。
発達障害専門プログラムでは、
”お互いの思いや悩みを共有する””仲間と新たな体験をする”ことも目的にしています。
発達障害による特性でうまく生活に適応できずに感じている「生きづらさ」について、
自分の特性を学ぶ中で、よりよい対処や工夫について一緒に考えていきませんか。
プログラムは、
○医師の指示
○発達障害の診断を受けていること
○原則 40歳未満であること
○集団プログラムに対する適応性 などチームスタッフで検討して利用となります。
参加希望の方、見学してから考えたい方、当院外来に通院していない場合も、まずは、医療相談室または精神科デイケアまでご連絡ください。
プログラムに参加されたメンバーに自己評価シートをお願いしています。
開始前、終了後を比較した結果となります。